top of page

​イベント情報

〜プリニーの市民会館ホワイエコンサート〜

季節を巡る、音楽の旅

中島 諒子・清 薫
サックス&ピアノデュオ

​<出演者>

(なかしま りょうこ・きよし かおる)

〔各務原市登録アーティスト〕

予定曲

「四季」より“春”:A.ヴィヴァルディ

  サマータイム:G.ガーシュウィン

  枯葉:J.コズマ

  冬のメドレー

春夏秋冬の四季をサクソフォンとピアノの音色で奏でます。自然の風景、様々な行事や文化、そして人々の暮らしなど「春・夏・秋・冬」と移り変わる季節は私達の人生を彩ります。それぞれの季節が描く美しい景色、風情や趣を感じる心などを、クラシック、ジャズ、童謡など、幅広いジャンルの名曲でお届けいたします。季節にちなんだ思い出や、それぞれの心の中にある情景を思い浮かべながら、四季をめぐる音楽の旅を共にお楽しみいただければ幸いです。

2023年126(木)

13:00~14:00

(開場12:30)

※途中入場はご遠慮ください

ご好評につき

満席となりました

入 場 料/大人:300円 中学生以下:無料
            ※全自由席 ※未就学児入場不可
定   員/約 80人 ※12月15日よりお電話等で予約をお願いします。
会   場/プリニーの市民会館ホワイエ
◆◇◆ 出演者プロフィール ◆◇◆
中島 諒子・清 薫  サックス&ピアノデュオ 

 

2014年デュオ結成。クラシック音楽を中心に、ジャズ、ポップス、ロック、歌謡曲、童謡、演歌など多彩なレパートリーで演奏を行い、お子様からお年寄りまで幅広いお客様に愛される演奏家を目指している。

また、ヤコブTVのブームBOX音楽の演奏や、既存のクラシック音楽をヒップホップDJやジャズギタリストとコラボレーションするなど、クラシック音楽の新たな一面を伝えられるよう精力的に取り組んでいる。

2019年9月、デビュー5周年を記念して岐阜市文化センターにて演奏会【実験的実演】を開催し好評を博した。この演奏会は岐阜市の市民プロデュース公演応援プロジェクト(公募)において、書類審査とプレゼンテーションを経て採択されたものである。また、このリサイタルが優れた採択事業であった事を評価され、新たに2023年6月17日に岐阜市公共ホール管理財団との共催事業として、音楽史を辿るコンサート「歴女の追奏」を開催予定である。

サクソフォン : 中島 諒子(なかしま りょうこ)

岐阜県立加納高等学校卒業。名古屋音楽大学卒業後、2011年に渡仏。フランスのブール・ラ・レンヌ音楽院のサクソフォン科を一等賞、室内楽科も満場一致の一等賞で卒業しディプロムを取得。2013年同音楽院の最高過程に進学すると同時に、エコールジュリアンでジュリアン・プティ氏から指導を受ける。2014年8月に3年間の留学を終え帰国。今までに岐阜県新進演奏家コンサートオーディションに合格し、同コンサートに出演を果たす他、国内のコンクールにおいていくつかの賞を獲得する。サクソフォンを小森伸二、服部吉之、エルワン・ファガン、ジュリアン・プティの各氏に師事。室内楽を服部吉之、エルワン・ファガンの両氏に師事。現在、ソロ、デュオ、Aile saxophone quartetのテナー奏者、Trio les ellesとして演奏活動を行う傍ら、後進の育成にもあたっている。

ピアノ : 清 薫(きよし かおる)

岐阜県立加納高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。オーディションを経て「ぎふ・リスト音楽院マスターコース」に2回参加。ファルヴァイ・シャーンドル元院長に師事。留学選考会に合格。2005年、中部フィルハーモニー交響楽団と共演しピアノ協奏曲を演奏(李 堅指揮)。その他にも「ランチタイムコンサート」「中欧室内楽の夕べ」「ハンガリーワインを楽しむコンサート」など多数の演奏会にピアノソロで出演。また重奏、伴奏者としても多くの演奏家と共演している。ピアノソロを小島嘉子、故宮川三男、宮川尚子、崎田知子、故アマデウス・ウェーバージンケ、李堅の各氏に師事。重奏、伴奏法をペンカ・バデフ、ゲオルギ・バデフの両氏に師事。現在、岐阜聖徳学園大学非常勤講師、ピアノ講師、ピアニストとして活動中。

​※新型コロナウイルスの状況により、中止・変更等の可能性がございます。

 新型コロナウイルス感染防止のための取り組みとお願い

 ・客席は原則、間隔を空けた配置にしております。                                   

 ・マスク着用、手指消毒、当館が定める感染対策にご協力ください。    

 ・発熱や体調不良の症状がある場合はご来場をお控えください。

主 催:各務原市文化会館指定管理者 サンエス株式会社

共 催:各務原市

後 援:各務原市教育委員会、(一財)かかみがはら未来文化財団

ご予約・お問い合わせ:プリニーの市民会館 TEL.058-389-1818

bottom of page