
イベント情報
歌曲で巡る季節~春から夏へ~
<出演者>
安藤 風季
(あんどう ふき)
〔各務原市登録アーティスト〕
三輪 真子
(みわ まこ)






各務原市出身のソプラノ歌手による、季節にちなんだ歌曲のコンサート。5月ということで春と夏に歌われる日本歌曲やアリア、また誰も寝てはならぬなど有名なオペラのアリアの数々をご用意しております!軽やかなソプラノの音色と甘いピアノのハーモニーによる癒しのひととき。暖かい春と爽やかな夏の陽気が皆様の心に届きますように♪
予定曲
花の春告鳥:詞/西岡光秋 曲/小林秀雄
ゆく春:詞/小野芳照 曲/中田喜直
オペラ「トゥーランドット」より
誰も寝てはならぬ:プッチーニ
オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より
岩のように動かずに:モーツァルト
入 場 料/大人:300円 中学生以下:無料
※全自由席 ※未就学児入場不可
定 員/約 80人 ※4月1日よりお電話等で予約をお願いします。
会 場/プリニーの市民会館ホワイエ



2022年5月12日(木)
12:30~13:30
(開場12:00)
※途中入場はご遠慮ください
ご好評につき
満席となりました
※新型コロナウイルスの状況により、中止・変更等の可能性がございます。
・客席は原則、間隔を空けた配置にしております。 ・ご予約時に氏名、連絡先等を確認させていただきます。
・マスク着用、手指消毒、当館が定める感染対策にご協力ください。 ・発熱や体調不良の症状がある場合はご来場をお控えください。


◆◇◆ 出演者プロフィール ◆◇◆
ソプラノ : 安藤 風季(あんどう ふき)
岐阜県各務原市出身。愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。
公開オーディションによる第回岐阜市新進演奏家コンサートに出演。
第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。
日本イタリア協会第9回コンコルソ ムジカアルテ クルトゥーラ部門金メダル受賞。
日本代表として推薦され、イタリア世界遺産・音楽芸術フェスティバルに参加。
京都 高台寺にて授賞特別演奏会に出演。
加藤直氏演出のオペラ「セロ弾きのゴーシュ」かっこう役で出演。
サラマンカホールプロデュースオペラ「不思議の国のアリス」姉・ユリの花・庭師役で出演。
ドラマチック木曽川オペラ「貞奴」若き日の貞奴役で出演。
2020年度ミス各務原に選ばれる。
各務原市登録アーティスト。
愛知岐阜のカフェやレストラン、コンサートホールなど演奏活動の場を広げる。
現在はチャンネルを開設。コロナ禍でも音楽の楽しさを広めようと活動を続けている。
リトミック研究センター所属、カカミガハラパークブリッジリトミック講師、シャルテ音楽教室講師。
ピアノ : 三輪 真子(みわ まこ)
岐阜県立加納高校音楽科を経て、名古屋音楽大学ピアノコースを卒業。
在学中に学内選抜演奏会に多数出演。特待生に選ばれる他、卒業時には成績優秀者に贈られる雅亮会奨励賞を受ける。
日本クラシックコンクール全国大会入選。
現在はピアノやリトミックの指導者として活動している。
中川朋子、五島史誉の各氏に師事。



主 催:各務原市文化会館指定管理者 サンエス株式会社
共 催:各務原市
後 援:各務原市教育委員会、(一財)かかみがはら未来文化財団
ご予約・お問い合わせ:プリニーの市民会館 TEL.058-389-1818