top of page

TUNAGU音楽会

スプリングジャズコンサート
スプリングジャズコンサート
<出演>
しみず いくと こんどう ゆうき ひだ ゆうや
清水行人 近藤有輝 飛騨勇也
清水行人 近藤有輝 飛騨勇也
〔各務原市登録アーティスト〕


.jpg)
.jpg)
.jpg)
みなさまがテレビやCMなどで耳にしたことのある曲、また、ポップスの名曲のジャズアレンジをギター、ピアノ、ベース、の三重奏(トリオ)でお送りいたします。また、ジャズの楽しみ方、簡単な解説なども含めてジャズをもっと好きになっていただけるようなプログラムをご用意しておりますのでご期待ください。
2022年4月17日(日)
開演 18:00
(開場17:30)
※約1時間のコンサートです。途中入場はご遠慮ください。
・明るい表通りで:ジミー・マクヒュー
・イパネマの娘:アントニオ・カルロス・ジョビン
・イエスタデイ:ビートルズ
・中央フリーウェイ:松任谷由実
予定曲


入 場 料/大人:300円 中学生以下:無料
※全自由席 ※未就学児入場不可
定 員/約 80人 ※3月1日よりお電話等で予約をお願いします。
会 場/プリニーの市民会館ホワイエ
ご好評につき
満席となりました
イベント情報
~各務原市文化会館音楽振興事業~
※新型コロナウイルスの状況により、中止・延期等の可能性がございます。
・客席は原則、間隔を空けた配置にしております。
・マスク着用、手指消毒、当館が定める感染対策にご協力ください。
・ご予約時に氏名、連絡先等を確認させていただきます。
・発熱や体調不良の症状がある場合はご来場をお控えください。

◆◇◆ 出演者プロフィール ◆◇◆
ギター 清水 行人(しみず いくと)
1987年生まれ。岐阜県出身。
16才でギターを始めロックに傾倒、18歳の時ジャズに興味を持つ。
甲陽音楽学院に入学。2009年に行われたバークリー音楽大学の特待生奨学金試験に合格。2010年8月、渡米。ボストンでは自己のトリオ、サイドマンとして活動。
2012年5月、同校を首席で卒業。
卒業後、活動の地をニューヨークに移す。Gilad Hekselmanに師事。
現在は様々なグループのサポート、レコーディング等、東海地方を中心に日本全国にて活動中。
ピアノ 近藤 有輝(こんどう ゆうき)
岐阜県養老町出身。4歳からピアノを始めクラシックを学ぶ。 関西大学在学時はジャズ研に所属。卒業後ライブハウスなどで演奏活動を開始。 歌伴における歌い手に寄り添うような優しいバッキング、またインストバンドで見せるアグレッシブでキレの良いサウンドなど幅広く柔軟な音楽性を持つ。 自己のオリジナルバンド【U4(ユーフォー)】やピアノトリオ【Prestons (プレストンズ)】のほか、岐阜の大御所ドラマー猿渡泰幸Trioのレギュラーを務め大野俊三らと共演、細川綾子、三槻直子、平賀マリカなどボーカリストからの指名も多く、毎月20本以上のイベントやライブを精力的にこなしている。 2019年10月に自身の初アルバム【vast plain】をリリース。ピアノソロ活動にも力を入れている
ベース 飛騨 勇也(ひだ ゆうや)
岐阜県出身、16歳の時にベースを始める。高校卒業後、甲陽音楽学院コンテンポラリーミュージック専攻ベース科に入学。エレキベースを大久保寛之氏、塩崎裕氏、ウッドベースを島田剛氏らに師事。卒業後は同学院で助手を任される。現在はライブ、レコーディング、レッスン等で岐阜、愛知中心に活動中。

主 催:各務原市文化会館指定管理者 サンエス株式会社
共 催:各務原市
後 援:各務原市教育委員会、(一財)かかみがはら未来文化財団
ご予約・お問い合わせ:プリニーの市民会館 TEL.058-389-1818
bottom of page