イベント情報
夏の贈りもの ~クラシック名曲コンサート~
児玉 真子(こだま まこ)
<演奏者>
〔各務原市登録アーティスト〕
2019年7月11日(木)
12:30~13:30 (開場12:00)
※約1時間のコンサートです。
今年も暑い夏がやってきますね。夏にぴったりの、水にまつわるクラシックの名曲で涼を取り、ベートーヴェンの熱情ソナタで、夏にも負けず「熱く」なりましょう!各務原出身、現在東ドイツにて修行中のピアニストが、定評のある楽しいトークを添えて、皆様をクラシック音楽の世界へと誘います。
演奏予定曲/ショパン:舟歌
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 op.57「熱情」
ラヴェル:水の戯れ ほか
入 場 料/大人:300円 中学生以下:無料
※ 未就学児の入場はご遠慮ください。
定 員/約100人 ※5月1日よりお電話等で予約をお願いします。
会 場/各務原市民会館ホワイエ(ロビー)
5月1日(水)より
受付開始!

◆◇◆ 出演者プロフィール ◆◇◆
ピアノ 児玉 真子(こだま まこ)
各務原市出身。名古屋市立菊里高校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。高校での定期演奏会、大学での定期演奏会、新進演奏家コンサートに出演。
第26回江南ピアノコンクールE部門第2位、第22回日本クラシック音楽コンクール高校女子の部第5位。また2台ピアノで愛知ピアノコンクール金賞、併せて中日新聞社賞、大阪国際音楽コンクールにてエスポワール賞等を受賞。
また、鹿児島にて第35回霧島国際音楽祭マスタークラス、ドイツにて第15回ムルハルト国際ピアノアカデミーや第3回エミール・ギレリス記念国際フェスティバルのマスタークラス等に参加し、多くの著名な音楽家より教えを受けてきた。
これまでに2012年に岐阜市民芸術祭洋楽部会主催の第13回新進演奏家コンサート、2015年に推薦リサイタルシリーズvol.5に出演。
2016年に名古屋市でデュオリサイタル、2017年は名古屋市にて、2018年は岐阜市にてソロリサイタルを行った。
2018年秋よりドレスデン音楽大学ピアノ科修士課程(ドイツ)に在学中。
これまでに井深阿佐子、國井真美、上野栄美子、坂井千春、小坂圭太、北住淳の各氏に師事、現在はピア・カイザー氏のもとで研鑽を積んでいる。
主 催:各務原市文化会館指定管理者 サンエス株式会社
共 催:各務原市
後 援:各務原市教育委員会、各務原市文化協会
ご予約・お問い合わせ:各務原市民会館 TEL.058-389-1818